スマートフォン専用ページを表示
美味しい餡とお菓子を追求して参ります。
旬の和菓子竹紫堂
TOP
/ 日記
<<
1
2
3
4
5
..
>>
2009年05月19日
今日は休日
今日は朝は何年ぶりかユックリしました。
ごみの日に初めて出さずに寝てました。
いいよねたまには・・・・・・・?
明日から20%オフです。
自家製品に限りますが3日間の感謝セールです。
是非この機会に竹紫堂の和菓子をご賞味ください。
posted by chikushido at 10:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2009年05月17日
週末がお天気良くなかったですね!
ゴールデンウィークも終わり体が一休みしたい時
だったんじゃないかしら・・・?
今日の雨はお父さんにもいいお湿りのようですね。
5月も後半
水羊羹、鮎がお店に並びました。
posted by chikushido at 15:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2009年05月07日
お節句も終わりました。
連休の日々はどうお過ごしでしたか?
さすがにお疲れなんでしょうね・・・!
私も昨日お休みを頂き新宿まで息子の制服を取りに
伊勢丹まで行ってきました。
食品売り場の凄さに圧倒されて帰ってきました。
何だか別世界に入り込んだ感じでした。
たまにはデパートに行くべきですね?
視野が広がった感じです。
posted by chikushido at 10:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2009年05月03日
ゴールデンウィークですね・・・・・!!!
皆さんどこかにお出かけですか・・・?
高速道路は朝から渋滞が凄いみたいですね。
生まれてからゴールデンウィークにお出かけした
事のない私は人ごみにも酔ってしまうかも・・?
子供は今日から野球の遠征に出かけたのですが
渋滞にはまったみたいで普段の三倍掛かったみたいですよ。
お疲れ様です。
兜は飾られましたか?お雛様と違ってなかなか出すのが
オッ苦に感じるのは私だけでしょうか
posted by chikushido at 16:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2009年04月25日
今日は凄い雨・・・・!!!
もう今日からゴールデンウィークに入ったんですね?
きょうはあいにくの雨でお出かけの方は残念でした。
明日は石神井公園で照姫祭りです。
予報ではお天気になるみたいですので良かったですね!!!
近くに住んでいるのに一度も出かけたことがないのですが
とっても綺麗な行列だそうですよ、是非お出かけください。
今年も端午の節句に欠かせない粽をご用意しています。
柏餅とご一緒に子供の成長をお祝いください。
posted by chikushido at 14:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2009年04月13日
今日の練馬は暑かった?
夏日になったようです。
食べたいお菓子と季節が違ってきている
ように思っているのは私だけでしょうか?
柏餅がお店にでたばかりなのに・・・・・・!!!
posted by chikushido at 18:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2009年04月03日
いつの間にか4月でした。
寒い日が続いていたので4月になったのも気づかず
にいました。
今日はとってもいいお天気です
ラジオでもさかんに話していますが?夜桜には
好いんだそうですよ!!!!
昔は(若かりし日)には毎年花見は欠かさず行ってたのですが
東京に着てからはなんとなくご無沙汰になっちゃいました。
今日から柏餅を販売しています。
posted by chikushido at 14:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2009年03月28日
肌寒い日が続きますね。
桜の花にはいいのかも・・・・・?
このまま寒い日が続くと入学式まで桜が待ってくれるかも?
お花見には寒い日々です。
お彼岸が終わりまた桜餅、草もちが並びました。
竹紫堂のお店はさくらづくしです。
posted by chikushido at 13:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2009年03月19日
明日はお彼岸のお中日
区立の中学校の卒業式でした。
保育園、幼稚園、中学、高校と
皆さん旅立ちですね
桜が今年は早く咲くみたいで入学式には
葉桜になっているのかしら?
今年はお花見したいものです。
posted by chikushido at 13:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2009年03月10日
明日は久しぶりにお休みです。
2週間ぶりのお休みです。
さすがに忙しかったので、体も一寸バテぎみです。
明日はのんびりしたいと思っていますがキットバタバタと
用事を入れてしまうんでしょうね?
来週はお彼岸です。暑さ寒さも彼岸までといいますが
少しは暖かくなるといいですね・・・・・!
posted by chikushido at 21:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2009年03月06日
今日は寒い雨でした。
3月のお節句も終わりお雛様は片付けられましたか?
我が家のお雛様はまだそのままです。早く終わないと
お嫁に行くのが問いいますが?主人はその方がいいのかも
今は謝恩会、卒業式、卒園式などなどの御注文を頂いています。
紅白饅頭、校印の入ったどら焼きなどお作りしています。
暑さ寒さも彼岸までといいますが・・・・・?
posted by chikushido at 18:22|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2009年02月22日
2月も最後の日曜日です。
早いものです。
お雛様は出されましたか?
3月の桃の節句はあっと言う間にきますよ!!!
言われでお節句過ぎてまでお雛様を出していると
お嫁に行くのが遅くなるなんて言われてますが?
本当でしょうか?
竹紫堂の節句のお菓子も揃いました。
桜餅、草餅、菱羊羹、雛あられ、お雛様
ご来店をお待ちしています。
桜日和が新発売
さくらサブレにさくら飴
桜の香りがいっぱいです。
posted by chikushido at 16:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2009年02月15日
昨日は甘いチョコでしたか?
何個頂きましたか?
我が家の男は我が家の女子からもらうだけだったみたいです。
今年のチョコの味はどうでしたか?
ちくしどうのバレンタインはハートどら焼きに
いちご餅が出ました。和菓子が好きな男性に送られたみたいです。来年もハートどら焼きをお作りしてお待ちしています。
posted by chikushido at 13:59|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
日記
2009年02月06日
風の強い一日です。
三寒四温とはいいますが本当ですね。
ちくしどうのお店は春になりました。
草餅、桜餅、咲き分け、春の香りがしています。
さくら日和を販売しています。
さくらのほんのり香るさくら型のサブレ
さくらの花の飴
さくらの袋に入っています。
先生、塾の先生、ご両親に感謝の気持ちで
送られては如何ですか?
posted by chikushido at 17:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2009年02月05日
吉祥寺の井の頭公園に行って来ました。
posted by chikushido at 15:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2009年01月31日
今日は寒い雨降りです。
久しぶりに雨降りです。
明日は中学受験です。明日は雨が降らないといいけど
寒い朝になりそうですね?
頑張れ受験生・・・・!!!!
もう春ですね。新草の草餅始めました。
posted by chikushido at 16:33|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
日記
2009年01月28日
連休で行って来ました。
埼玉にある箭弓稲荷神社にお参りに行って来ました。
息子がお世話になった少年野球テーム東勝ファイターズとシニアの練馬シニアの卒部生全員の活躍を願ってきました。
もちろん我が子が怪我なく野球が出来る事もお祈りしてきました。
posted by chikushido at 11:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2009年01月24日
初雪です
東京にも雪が降りました。
練馬の空に粉雪が・・・・・?
今日は寒い一日です。
我が子の高校は合唱コンです。
指揮をするみたいなのですが見に来ないでとの事
どんな様子なんでしょう?少し気になります。
posted by chikushido at 13:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2009年01月23日
頑張った3人組
一日体験お疲れ様でした
posted by chikushido at 11:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2009年01月22日
体験学習で大泉中の3人が参加
朝からお店のお掃除、練馬サブレのお手伝い
頑張りました。
学校ではまず3時間立ちっぱなしの作業は体験
したことのない時間だったので大変だったと思います。
初めての餡子に触れて感激していました。
お疲れ様でした。
posted by chikushido at 13:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
<<
1
2
3
4
5
..
>>
<<
2018年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
10月のお休みは2,9,16,22,23,30日です 営業時間9:00~18:30
最近の記事
(12/13)
いちご餅が始まりました。
(10/11)
新商品
(10/10)
竹印のお饅頭とどら焼き
(10/10)
新装開店から一ヶ月
(07/02)
上棟式が無事に終わりました。
練馬サブレ 練馬産の大根葉入りです 練馬はこんな形ですよ
最近のコメント
上棟式が無事に終わりました。
by 木村俊文 (09/03)
お雛様です
by (03/04)
お雛様です
by 幸せでした! (03/03)
今季のいちご餅
by 空さん (06/04)
柏餅です
by 和洋菓子勉強中 (05/22)
検索ボックス
カテゴリ
日記
(117)
新着情報
(7)
こんなことも・・・
(13)
最近の釣果
(2)
お問い合わせはこちら
(201)
(27)
まあー蒸し暑いこと
(59)
過去ログ
2018年12月
(1)
2018年10月
(3)
2018年07月
(1)
2018年05月
(2)
2018年04月
(1)
2017年12月
(1)
2017年11月
(2)
2017年10月
(1)
2017年09月
(1)
2017年07月
(4)
2017年06月
(1)
2017年05月
(1)
2017年04月
(2)
2017年03月
(3)
2017年02月
(3)
2017年01月
(2)
2016年12月
(2)
2016年11月
(5)
2016年07月
(2)
2016年06月
(3)
タグクラウド
まあー蒸し暑いこと
RDF Site Summary
RSS 2.0